ホーム
クライミング用語集
クライミングギア
11/04/2009
ツマグロヒョウモン♀
Indian fritillary
学名:
Argyreus hyperbius
(Linnaeus, 1763)
帰宅して明かりをつけると羽化したツマグロヒョウモンが飛び出してきました。
メスはこのよう前翅の先端に黒と白の模様があります。カバマダラという毒を持った蝶に擬態して外敵に襲われる確率を下げてるんだとか。ツマグロヒョウモンはもともと南国に生息する蝶ですが、最近どんどん生息域を北へと拡大しています。カバマダラは沖縄などの南国に生息しており、本州には生息していないのであまり意味のない擬態かと思われます。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿