学名: Neozephyrus japonicus (Murray, 1875)
ゼフィルスの季節ということで、ミドリシジミを見に行ってきました。

こんな感じのハンノキが生えているあたりを探してみます。

いました!葉っぱの上にちょこんと乗ったミドリシジミです。

雌はちょっと地味な感じです。赤紋が薄めですが、AB型でしょうか。

こちらは青紋のみ出たB型の♀です。

雄の翅は見る角度により緑色に輝きます。

後ろ側からは茶色っぽく見えます。
前からの写真を撮りたかったのですが、足場が悪く断念。今後の課題ですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿